Boost

Boost 1.53 を Boost.MPI 込みでインストールした手順のまとめ

主旨 前回 (さくら VPS 上に gcc4.8 をインストールする方法 - kawa0810の日記 ) の GCC 4.8 をインストール後に Boost 1.53 を Boost.MPI 込みでインストールした際の自分用まとめ記事です. インストールに使用したもの OpenMPI 1.6.4:Open MPI: Open Sou…

メモリアライメントを意識した動的確保を行う際は posix_memalign が良いぽい

posix_memalign() が良い理由 本ブログでは今まで _mm_malloc() を使用してメモリアライメントを揃えていましたが,posix_memalign() を使用したほうが良いぽいです.理由は _mm_malloc() が Intel CPU 環境でのみ動作するのに対し,posix_memalign() は標準…

Boost.MPI を使って総和を計算

MPI を使って総和を計算 MPI を使って総和などを計算する場合,MPI_Reduce を使って各計算機の計算結果を足し合わせる作業が必要となります.MPI_Reduce の使い方は以下のような感じです. MPI_Reduce(void* sendbuf, void* recvbuf, int count, MPI_Datatyp…

Mac で Boost.MPI を動かしてみた

Boost.MPI をインストールする Boost.MPI はデフォルトでインストールされないので Boost をインストールする際に追加でいれる必要があります.Linux 等の環境で Boost.MPI をインストールする方法は他の方々にまかせるとして,Mac で port を使ってインスト…